国際ビジネスの展開には複雑性が伴います。私は弊社の国際プラクティスリーダーとして、その複雑性を取り除き、シンプル化するお手伝いをしています。不明な点があればじっくりと時間をかけて話を聞き、世界進出に関するすべての側面からクライアントのニーズを把握するよう努めています。様々なマーケットで20年近く現場経験を積んできました。この間、クライアントに世界最高レベルの情報を提供してきました。
国際ビジネスにおいて問題に直面した際にはグローバルニーズを踏まえた実用的なソリューションを提供し、クライアントから感謝の言葉を頂きました。私の経験の大部分はクライアントによる50か国以上への世界進出や外国企業による米国進出を支援し、中国、メキシコ、インド、日本の弊社オフィス開設を支援することで培われました。弊社の国際監査、税務、コンサルティングチームの成長に貢献できたこと、また、Praxityでグローバル・アシュアランスグループの議長を務め、弊社とPraxityの連携に貢献できたことは非常に幸運でした。私の仕事は世界中でチームを管理でき、様々な国や地域を見ることができ、多様な文化を体験することができます。この経験がクライアントとのやり取りに大変役に立っています。
2015年に国際ビジネス収益の400パーセント増に貢献した人物として、ビジネス情報サイト「Crain's Detroit Business」の「40 Under 40(活躍する若手40人)」に選ばれました。独米商工会議所、アジア太平洋商工会議所、デトロイト・中国ビジネス協会、米国・メキシコ商工会議所、企業成長促進協会(the Association for Corporate Growth)、AICPA(全米公認会計士協会)、ミシガン州公認会計士協会の会員です。ミシガン州立大学で、会計学の理学士号を優秀な成績で取得しました。
仕事で家を離れる日が多く外食も多いので、家にいるときは特に何もせず、妻と3人の子供たちとくつろぎながら、ピーナツバターとジャムのサンドイッチを食べています。ゴルフや子供たちの活動に参加することも楽しんでいます。